はじめての刑法シリーズでは、刑法総論と刑法各論に分け、初学者でも最低限押さえておいてほしいテーマをわかりやすく書いています。
ぜひ気になるテーマをチェックしてみてください。
各テーマ一覧
刑法総論
第1回…刑法の論述の書き方
第2回…因果関係
第3回…故意・具体的事実の錯誤
第4回…抽象的事実の錯誤
第5回…過失犯
第6回…正当防衛
第7回…緊急避難
第8回…不能犯・未遂犯
第9回…中止犯
第10回…責任能力
第11回…誤想防衛・誤想過剰防衛
第12回…不真正不作為犯
第13回…共同正犯
第14回…教唆犯・幇助犯
第15回…間接正犯
第16回…罪数
記事タイトル一覧
刑法総論
刑法各論
人気記事一覧
おすすめ参考書
初学者におすすめの参考書は「基本刑法シリーズ」です。わかりやすく司法試験まで対応できるので買っておいて損はないと思います。

基本刑法I 総論 第3版 | 大塚 裕史, 十河 太朗, 塩谷 毅, 豊田 兼彦 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで大塚 裕史, 十河 太朗, 塩谷 毅, 豊田 兼彦の基本刑法I 総論 第3版。アマゾンならポイント還元本が多数。大塚 裕史, 十河 太朗, 塩谷 毅, 豊田 兼彦作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また基本刑法I 総論 第3版もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

Amazon.co.jp: 基本刑法II---各論 eBook: 大塚 裕史, 十河 太朗, 塩谷 毅, 豊田 兼彦: Kindleストア
Amazon.co.jp: 基本刑法II---各論 eBook: 大塚 裕史, 十河 太朗, 塩谷 毅, 豊田 兼彦: Kindleストア