はじめての刑事訴訟法

刑事訴訟法

逮捕・勾留に関連する原理原則を一気に整理してみた【刑事訴訟法その5】

逮捕勾留についての論点は,逮捕前置主義,単位原則,一罪一逮捕一勾留の原則,さらに再逮捕再勾留の禁止の原則にあると思います。逮捕勾留の理由と必要の要件を押さえつつ,混乱の原因となる原則たちを一気にわかりやすく整理してみました。
刑事訴訟法

任意同行・任意取調べの問題を攻略する【刑事訴訟法その4】

任意同行・任意取調べは,問題となる場面がわかりにくいです。しかし,考え方は分かりやすいので,一度理解すれば取組みやすい分野です。ここでは実質的逮捕かどうか,社会通念上相当性があるかといった判例から導き出せる理論に沿って解説してみました。
刑事訴訟法

職務質問と所持品検査を理解するための手順【刑事訴訟法その3】

職務質問やそれに付随する所持品検査は刑事訴訟法分野の一つの論点です。ここでは職務質問の停止,所持品検査の論点に絞って,不審事由といった要件充足性から強制処分かどうか,警察比例原則は守られているか,といった基礎基本的な考え方を解説しました。
刑事訴訟法

強制捜査と任意捜査について考え方をまとめてみた【刑事訴訟法その2】

刑事訴訟法のスタートは強制捜査・任意捜査です。強制処分か任意処分かの区別や考え方を押さえつつ,強制処分法定主義,令状主義,捜査比例原則の理解も重要になります。また,写真撮影,GPS捜査,X線検査,通信傍受といった類型についてもまとめてみました。
刑事訴訟法

はじめての刑事訴訟法①

こんにちはー,法上向です。ローの予習復習がある中,なぜかこの科目計画を作っています(笑)。さて今回は刑事訴訟法について書いていこうと思います。刑事訴訟法とは刑事訴訟法は,刑事事件手続についての法律ですね。刑法と似ているようで勉強としては似て...
タイトルとURLをコピーしました